『バトルボーン』の無料トライアルをプレイできるようになったそうですが、どういうことでしょうか?
『バトルボーン』無料トライアルはお金を使わずに『バトルボーン』を楽しめるまったく新しい方法です。この体験版では、4種類の対戦型マルチプレイヤー モード、次々に顔ぶれを変化させる無料でプレイ可能なヒーローたち、製品版と同じキャラタクターとアカウントの成長や進歩といった要素を含む対戦型マルチプレイを無制限に楽しめます。
そう、無料トライアルでは、対戦型マルチプレイヤー マッチを無制限にプレイできるのです。制限時間も、本来は存在しないレベル制限もありません。無料トライアルをダウンロードすれば、4種類の対戦型モード(侵入、熔解、占領、対決)に加え、2017年6月22日から配信が始まる第5のモード、「スーパーチャージ」もプレイ可能です。
この無料トライアルでは、『バトルボーン』に登場する30人の個性豊かなヒーローのうち6人から好きなキャラクターを選択できます。この6人の顔ぶれは週ごとに変化します。お気に入りのヒーローが見つかったから、翌週以降もそのヒーローを使い続けたい? 大丈夫! マッチをプレイして獲得したクレジットを使い、ゲーム内のマーケットプレースでお気に入りのヒーローをアンロックしてください。プラチナ プレミアム通貨を使えば、お気に入りのヒーローをアンロックし、多種多様なスキンや挑発で自分のヒーローをカスタマイズすることも可能です。
無料トライアルの配信開始日はいつ?
SteamとXbox Oneにつきましては、既に全世界に向けて配信を行っています。PS4もアメリカでは配信中です。ソニー ヨーロッパとソニー ジャパンについては、2017から配信を開始します。
無料トライアルへのアクセス方法は?
『バトルボーン』無料トライアルは、PlayStation 4、Xbox One、Steamを対象としています。PlayStation、Xbox、 Steamのストアで『バトルボーン』を検索し、ストア ページに移動してください。そこにある「Try Now」ボタンを押すと、無料トライアルをダウンロードできます。
なお、無料トライアルをプレイするには、PS PlusまたはXbox Liveゴールド メンバーシップが必要です。
無料トライアルを試して、もっとプレイしたいと思った場合は?
『バトルボーン』無料トライアルを楽しんでいただけたら、それに勝る喜びはありません! もっと多くのヒーローをアンロックしたい、お気に入りのヒーローをさらにカスタマイズしたい、さらにはストーリー モードもプレイしてみたいとお考えになった場合は、マーケットプレースにどうぞ。様々な選択肢をご用意してあります。ここからは、『バトルボーン』をよりいっそう楽しんでいただくための方法をご説明します。
『バトルボーン』のアップグレード
『バトルボーン』をアップグレードするとは?
『バトルボーン』をアップグレードすると、製品版のすべてにアクセスできるようになります。ゲームの製品版では、25人の基本キャラクター全員の他、プロローグと8種類のストーリー モード ミッション、そしてプライベート マッチへの恒久的アクセス権が含まれています。
アップグレードした場合、無料トライアルで得た成果は?
無料トライアルから製品版にアップグレードしても、コマンド ランクやキャラクター ランクなどの成長はすべて引き継がれます。キャラクターのチャレンジやマスタリーも同様です。また、ストーリー モード ミッションでしか手に入らないマスタリーも獲得可能です。
PlayStation 4、Xbox One、Steamの実績やトロフィーも製品版に引き継がれます。チャレンジ、マスタリー、実績、トロフィーの移行を完了させるには、マッチやミッションをプレイして達成条件(敵1体を倒す、ピースキーパーとしてプレイする、等)をもう一度満たし、報酬を獲得してください。
製品版へのアップグレードの方法は?
デジタルでアップグレードする場合、製品版はPlayStation、Xbox、Steamのデジタル ストアフロントで手に入ります。パッケージ版が欲しいという方は、お近くのショップに足を運んでみてください。定価より安い価格で手に入るかもしれません。
注意:家庭用ゲーム機でパッケージ版をプレイする場合は、ディスクをゲーム機本体にセットしないと製品版をプレイできません。ゲーム機本体からディスクを取り出すと、ゲームは無制限の対戦型マルチプレイヤーと自分が購入した各種コンテンツで構成された無料トライアルに戻ってしまいます。キャラクター、挑発、ストーリー オペレーションなど、各種購入コンテンツはキープされます。ディスクを再びセットすれば、ゲームはまた製品版に戻ります。
シーズン パスに同梱されているものは?
持っているのが製品版か無料トライアルかに関わらず、シーズン パスのコンテンツは『バトルボーン』のゲーム内マーケットプレースで誰でも購入可能です。ここには何度もプレイできる5種類のストーリー オペレーションと26番目から30番目までのヒーロー(アラーニ、ペンドルス、アーネスト、キッド ウルトラ、ベアトリクス)も含まれています。各ストーリー オペレーションには、様々なスキン、挑発、称号も含まれており、オペレーションをプレイすることでアンロックできます。
アップグレードの際にキャラクターやストーリー オペレーションをすでに手に入れていた場合は?
良い質問です! 製品版にアップグレードしたときやシーズン パスを購入したとき、そこに含まれているコンテンツを既に持っていた場合は、そのコンテンツの価値に応じたクレジット(ゲーム内で手に入る通貨)が支払われます。
たとえば、ヒーローを3人(たとえばソーン、ボールダー、アラーニ)持っている状態で製品版にアップグレードしたとします。この場合は、基本ゲームに含まれているヒーロー(ソーンとボールダー)の分がクレジットとして支払われます。アラーニはDLCのヒーロー(26番目から30番目のヒーロー)なので、基本ゲームではなくシーズン パスに含まれます。そのため、基本ゲームへのアップグレードでは、アラーニの分のクレジットは支払われません。
アップグレードする準備ができていない場合は?
ご心配なく! 自分に合ったプレイをするためのオプションは数多く用意されています。ゲーム内のマーケットプレースをチェックしてください。どれだけ買うか(あるいは買わないか)はプレイヤーの自由です。1日の間XPの獲得量を増やしてくれるブースターに始まり、5種類のストーリー オペレーションと26番目から30番目までのヒーローをすべて含むシーズン パスまで、選ぶのはあなたです。
マーケットプレースには、ゲーム内で獲得したクレジットやプラチナ プレミアム通貨を使って購入できるアイテムが数多く用意されています。
- 『バトルボーン』ヒーロー
- スキンと挑発
- ギア パック
- XPおよび戦利品ブースター
- 追加のロードアウトとバンク ページ
- 個別またはシーズン パス同梱のストーリー オペレーション
- その他多数!
新規プレイヤーのために
『バトルボーン』をまったくプレイしたことがない、あるいはしばらくプレイを休んでいた場合
発売以来、『バトルボーン』には数々のアップデート、追加、変更が加えられてきました。変更点は1600以上に達します! 新規プレイヤーのための大変更には以下のようなものがあります。
初心者キュー – 無料トライアルの登場にともない、新規プレイヤーを対象とした待ち列も導入します。その目的は、新規プレイヤーやまだランクの低いプレイヤーが、経験豊富なプレイヤーと対戦しなくてもプレイのコツを覚えられるようにすることです。飲み込みの早さに自信がある方やMOBAの経験が豊富な方にも、十分な時間をかけ、自分だけのプレイスタイルとお気に入りのヒーローを見つけていただきたいと思います。
もちろん初心者用待ち列にずっと縛りつけられているわけではありません。コマンド ランクが20に達すると初心者用待ち列は消え、『バトルボーン』プレイヤーの通常の待ち列に加わることになります。
マッチメイキングの改良は今も続けられており、その進化はとどまることを知りません。『バトルボーン』に参加してくださるプレイヤーが増えるほど、プレイヤーのELOランキングを使ったマッチメイキングの改良が促進され、プレイはいっそう面白いものになっていきます。
無料ヒーローローテーション – 毎週、誰でもプレイできるヒーローとして、『バトルボーン』の30人のヒーローから6人が選ばれます。この週ごとの入れ替えを利用すれば、、『バトルボーン』のヒーロー全員をプレイし、お気に入りを見つけることができるでしょう。お気に入りが見つかり、ずっとそのヒーローでプレイしたい場合は、ゲーム内のマーケットプレースでそのヒーローを恒久的にアンロックすることも可能です。
トレーニング モード – 無料トライアルに先立ち、すべてのレベルのプレイヤーにとって『バトルボーン』の練習教材となる、まったく新しいトレーニング モードを導入しました。
- 侵入チュートリアル:このチュートリアルで対戦型マルチプレイヤーの腕を磨き、『バトルボーン』のPvP戦闘のコツを学んでください。
- 道場:『バトルボーン』の全ヒーローを“味見”できます! 繰り返し襲いかかって来るミニオンたちを相手に、それぞれのヒーローの戦い方を学んでください。道場では、マーケットプレースでアンロックしていないヒーローや週ごとの選択リストに挙がっていないヒーローを試すことができます。.
『バトルボーン』の経験が豊富なプレイヤー
すでに『バトルボーン』を持っている場合は? 何かメリットが?
無料トライアルの目的は、『バトルボーン』の対戦型マルチプレイヤーを全世界に向けて開放し、プレイヤーの基盤を拡大することです。この試みにより、ある時は仲間として、ある時はPvPの対戦相手として、一緒にこのゲームを楽しんでくれるプレイヤーが今よりもっと増えてくれることを私たちは願っています。
それだけではありません。この1年間、『バトルボーン』のファンの皆さんとのやり取りは、私たちにとって喜びであると同時に名誉でもあり、皆様への感謝を示すことが私たちの願いです。私たちにとっての“ファウンダー”である皆様のため、私たちは特別な一品を作りました。の無料トライアルの配信開始以前に『バトルボーン』製品版を購入してくださったすべての方に、ファウンダー ボーナスを差し上げます。『バトルボーン』にログインしてみてください。皆さんのアカウントにファウンダー ボーナスが届いているはずです。さあ、新たな戦利品パックを開き、称号を帯び、プラチナを使うため、コマンド センターへ向かってください。
ファウンダー ボーナスの内容
- 1,000プラチナ
- 50,000クレジット
- “ファウンダー”限定プレイヤー称号
- メルカおよびデアンド用ゴールド スキン
- コア戦利品パックx5
- コマンド勢力パックx1(合計5)
- 以下を含む限定“ファウンダー戦利品パック”x1
- レジェンダリー ギア必ず1つ
- レジェンダリー ボス ギア必ず1つ
- コモン以上のギア必ず2つ
- “ソーラスのシャード”限定レジェンダリー ギア アイテム(発動コスト0のLLCシャード ジェネレーター)
- “ファウンダー クラウン”限定フレア アイテムを含むフレア アイテム必ず4つ
ファウンダー ボーナスを受け取ったことを知る方法は?
2017以前に『バトルボーン』を所有し、プレイした方全員に、ファウンダー ボーナスを差し上げます。このボーナスの受け取りを確かめるには、コマンド センターへ行ってみてください。画面の左上に、あなたのアカウント名で1,000プラチナと50,000クレジットが追加されているはずです。
また、「ギア」タブには、「ファウンダー戦利品パック」という名前のものを含む新しい戦利品パックがいくつかあります。「ギア」タブにアクセスできない場合は、1回か2回マッチをプレイしてランクを上げると、「ギア」タブがアンロックされます。「ギア」タブはコマンド ランクが3以上にならないとアンロックされません。
ファウンダーの称号の確認と装備は「キャリア」タブで行えます。メルカとデアンドのゴールド スキンの確認はそれぞれのキャラクター ページで、装備はマッチやミッションのキャラクター選択時に行えます。
ファウンダーなのにファウンダー ボーナスにアクセスできない場合は、お手数ですが2K Supportまでお知らせください。
フレア? それは一体?
フレアは『バトルボーン』に新たに加わった装飾アイテムです。フレアは特殊なギアに備わっているビジュアル的要素で、マッチやミッションの間、装備しているヒーローを目立たせます。耳、おかしな頭、角など、ひと口にフレア アイテムと言っても様々なものがありますが、これを使えば自分のヒーローをさらにカスタマイズし、個性をいっそう際立たせることができるでしょう。フレアを備えるギアはどの戦利品パックにも入っている可能性がありますが、無料トライアルで導入された新たな戦利品パックであるマグナス パックからは必ず出てきます。
自分のヒーローのフレアを見たいときは、マッチ中にシャードを使ってギアを発動させてください。ギアを発動させると、フレアがヒーローを目立たせます。フレアは、角、耳、頭の3種類に大きく分かれています。特定の種類のフレアを備えるギアがロードアウトに2つ以上ある場合は、発動時期からの時間経過が最も少ないギアのフレアが表示されます。同時に発動できる数は、1種類につき1つです。
『バトルボーン』の最新情報をお見逃しなく
『バトルボーン』の最新情報を見逃さないよう、Twitter、Facebook、YouTube、blog、Instagramをフォローすることをお忘れなく。Reddit、Twitch、Gearbox forumsでは、他のファンとの交流を楽しむことができます。