

ケルビン
エルドリッド ディフェンダー
経歴:
ソーラスには変わった生物がたくさんいるが、アイス ゴーレムのケルビンはとびきりの変わり種だ。なぜなら彼は、極限環境を好む微生物の群体に生じた1つの自我だからだ。ミコに救われたケルビンは、宇宙に残されたものを守ろうと、エルドリッドの一員として戦っている。
メディア:
アビリティ:
サブリメイト
冷気の塊に変化し、移動速度が上昇する。触れられた敵はダメージを受け、スタン状態になる。
チョンプ
敵に噛みつく。噛まれた敵は、通常のダメージに加え、自分の最大ライフの一定割合を追加ダメージとして受ける。これによってターゲットを倒すと、ケルビンのライフが永続的に増加する。弱い敵なら一撃で倒せる。
アイス ウォール
若干のタイムラグの後、通過できないアイス ウォールを発生させ、付近にいた敵をスタン状態にし、その移動を妨げる。
パーマフロスト
ケルビンのスキルが終了するたびに、一時的にシールド耐久力が増加する。
アイス フィスト
メイン攻撃では連続した近接攻撃でダメージを与え、サブ攻撃では地面を強打して範囲ダメージを与える。
アイス フォーム
ケルビンの高密度な氷結晶の体は驚くほど頑丈で、仲間の分までダメージを引き受けることができる。
ヘリックス:










ビッグ チル | ケルビンのライフ回復が増加する。 | |
クイック バイト | チョンプで敵にダメージを与えると、ケルビンの移動速度が短時間だけ上昇する。 | |
スウェル ウィンド | サブリメイト形態でいる時間が長いほどケルビンのスピードが向上する。 | |
マスティケーション レストレーション | ケルビンがチョンプで与えたダメージの一部を吸収して回復する。 | |
アイス VI | ケルビンがパーマフロストから得るシールド ボーナスが増加する。 | |
ウィンドチル | 強敵にダメージを与えるとサブリメイトの持続時間が延びる。 | |
グループシンク | 近くに味方プレイヤーがいるとケルビンのライフ回復速度が上昇する。 | |
ハイバーネーション | サブリメイト中、ケルビンのライフ回復が速くなる。 | |
オーバーイーター | チョンプのクールダウン時間が短縮され、より頻繁に使用できる。 | |
ウォール イン | アイス ウォールのクールダウン時間を短縮する。 | |
コールドクロック | 近接攻撃4回ごとに周囲の敵を短時間だけスロー状態にする。 | |
ストロング ウィンド | サブリメイトを使用後、ケルビンがパーマフロストから得るシールドが増加する。 | |
アイスメーカー | サブリメイトが敵をスタンしなくなるが、スロー状態にする氷の道を残すようになる。 | |
スロー フード | スロー状態の敵に与えるチョンプのダメージが増加する。 | |
ブルー アイス | パーマフロストの発動中にケルビンが受けるダメージが減少する。 | |
コンシューム | チョンプで敵を倒すと、サブリメイトのクールダウン時間が大幅に減少する。 | |
アイス フォース | 地面を強打した際のプッシュバック効果が強化される。 | |
ウィンディ シーズン | サブリメイトのクールダウン時間が短縮され、より頻繁に使用できる。 | |
ソートゥース | チョンプのライフ最大値によるボーナス ダメージが増加する。 | |
アブソリュート ゼロ | アイス ウォールの周囲の敵がスロー状態になる。 | |
1


2


3


4


5


6


7


8


9


10


More Battleborn
